ワードプレスを使ってみたい、でもサーバーを借りたり、インストールしたりとちょっと面倒そう。
そんな方に、始めて使うサーバーとしておすすめなのがエックスドメインです。 無料で1GBのサーバーを借りることが出来ます。
<エックスドメインとエックスサーバーの比較>
項目 | エックスドメイン | エックスサーバー |
月額料金 | 無料 | 900円〜 |
ディスク容量 | 1GB | 200GB |
広告表示 | 基本的になし | なし |
サポート | なし | メールと電話 |
独自ドメイン | 10個 | 無制限 |
サブドメイン | 50個 | 無制限 |
このサイトもエックスドメインでワードプレスをインストールして作っています。
ほかにも7つほどサイトを作っていますが、基本的には文章メインのサイトなのでそれほどの容量を必要としていません。
独自ドメインを1つでも取得すれば容量は10GBまで増えるので、それだけあれば当面は十分です。
容量がいっぱいになってきたら、上位サーバーの「エックスサーバー」に切り替えるのも簡単なので、とりあえずはワードプレスの扱いに慣れてみよう!と思ってサーバーを借りて、そのまま使っている状態です。特に不具合もありません。
ドメイン代だけでウェブサイトを作れる
サーバーを借りると、エックスドメインから割り当てられているドメインがあるので、それを使ってワードプレスのサイトを作ることは出来ます。
私も始めてのときはそれで色々とカスタマイズする練習をしました。
そして本格的にウェブサイトを作っていこうと思い、ドメインを取得することに。
ドメインは色々種類がありますが、「.com」を使いたかったので、それで取得しました。年間費用が1180円(税抜き)ですから、それで1つのサイトが運営できる、というわけです。
しかも、エックスドメイン未取得でも利用が可能です。
有料のレンタルサーバーだとサポートも色々ついているというメリットもありますが、とりあえず簡単なサイトを作るだけならこれで十分かと思います。
電話サポートなどはありませんが、一応マニュアルなどもあるので十分です。
ドメイン取得キャンペーン中
今、エックスドメインではドメインプレゼント&ドメイン割引のキャンペーン中です。
期間:2018年6月30日(金)18:00まで
割引対象ドメイン:
info(1380円→580円)
me(2480円→980円)
mobi(1980円→580円)
asia(1980円→680円)
red、pink、blue(1480円→580円)
black(4980円→580円)
2年目以降は通常価格になりますが、1年目がこれだけ割引になるのは大きいですね。
定期的にキャンペーンやってるので、ドメイン取得したい人は時々のぞいてみてください。